最近の記事

ネオロカの原点「ロバート・ゴードン」



あのブライアンも影響されたと言われるロバート・ゴードンはネオロカの原点と言えます!
それが帝王と呼ばれる由縁ですかね。

私的評価:★★★★☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

41M8GMYPWQL._SL210_.jpg
ネオロカの原点ともいうべきアルバムです。
ちょっと物足りない気もしますが、抑えておいて損はないですよ。
ベストプライス¥1350
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

これは貴重です「リンク・レイ」



悪魔の異名を持つ、あのリンク・レイが笑ってます!
若い頃はまだ魂までは売っていなかったようです(笑)
しかし、こんなギターを使っているのはリンク・レイだけでしょうね。

私的評価:★★★★★
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

413KK4SRAVL._SL210_.jpg
58年〜61年までの2枚組ベストアルバムです。この値段で46曲はすごい!
初期のリンク・レイの悪魔的音楽を是非堪能してください
ベストプライス¥2309
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

かなりマニアック「ナーベル・フェルツ」



これはかなりマニアックなロカビリアンです。
でも、かなりイカしてます♪



こちらは、2005年のグリーンベイの映像です。
老いてもまだまだイカしてますね。

私的評価:★★★★★
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

31ZQ2D55RSL._SL210_.jpg
かっこいいロカビリーが堪能できます!
34曲も入っていますので、これはお買い得ですよ。
ベストプライス¥2465
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

映像が激ヤバ!「ボビー・ヴィー」



この映像は激ヤバですね!62年の映像ですが、これはしびれますね♪
特に日本が世界に誇るホンダのバイクがカッコイイです!
60年代らしい味が出ていますね。

私的評価:★★★★☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

415F3QPRVKL._SL210_.jpg
全米bPになった「Take Good Care of My Baby」をはじめ、マニアックな曲まで
ボビー・ヴィーのすべてがわかるコンプリートベスト2枚組アルバムです。
ベストプライス¥1381
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

ロックインスト「デュアン・エディ」



ロックインストならデュアン・エディでしょう!
グレッチがこれまた似合います♪
残念ながら映像はありませんが、貴重な写真と2曲分収められてます。

私的評価:★★★★☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

41JCE44H1AL._SL210_.jpg
ロックインストの元祖「デュアン・エディ」のベストアルバム2枚組です。
飽きの来ない曲調は、BGMに最適です♪
ベストプライス¥2500
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】


カラオケムービー「ドリフターズ」



あっちのカラオケ用の映像でしょうか。
皆さんもいっしょにカラオケしましょう♪
それにしても、ドリフターズの50年代の映像は貴重ですね。

私的評価:★★★★★
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

51XHBPE6NSL._SL210_.jpg
2枚組ベストアルバムでなんと50曲も収録されてます!
ライブバージョンも収録されてこの値段は絶対買いですよ。
ベストプライス¥1175
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

ヤンキースの歌?「コニー・フランシス」



今まで聴いたことがありませんが、これはヤンキースの歌なんでしょうか?
後ろのパネルもヤンキースの選手の写真ですのでそんな感じなんでしょうね・・・
ご存知の方は教えてください。

私的評価:★★★★☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

41KH0H1Y40L._SL210_.jpg
こちらの2枚組ベストアルバムは超おすすめです!
シングル50曲以上収録されていますので、コレさえ聴けばバッチリですよ♪
ベストプライス¥1460
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】

見事なハーモニー「エヴァリーブラザーズ」



エヴァリーブラザーズ版の「ルシール」です。
リトル・リチャード渾身のロックンロールがかなりなめらかになっちゃってますが、
見事なまでのハーモニーです♪
日本でいったら「クリスタルキング」でしょうね。違うかな・・・

私的評価:★★★☆☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

41B6SZV6V1L._SL210_.jpg
エヴァリーブラザースのコンプリートベストアルバムならこれしかありません!
50年代のケーデンスレーベル時代のほぼ全曲集です。
ベストプライス¥2454
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】



サーフィンロック「ビーチボーイズ」



ベンチャーズと共にサーフィンロックを築き上げたビーチボーイズの功績は大きいですが、
なんとなくナンパな感じがするのは私だけでしょうか?
この「サーフィンUSA」は、何を隠そうチャック・ベリーの「スウィート・リトル・シックスティーン」のリメイクであることは言うまでもありませんね。

私的評価:★★★☆☆
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

41V60GCVEFL._SL210_.jpg
ビーチボーイズのファースト、セカンドアルバムがセットになったお得なアルバムです。
世間的には「ペットサウンズ」が傑作とされていますが、この1st、2ndがベストでしょう!
ベストプライス¥1152
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】



すごい熱気!「ブライアン・セッツァー・オーケストラ」



ウッドストック'99に出演したときの映像です。
それにしても、すごい熱気ですね!さすが音楽の祭典「ウッドストック」
ブライアンの演奏も力はいりまくりで見ごたえ十分です。

私的評価:★★★★★
1日1回!こちらをクリックしてランキング投票にご協力お願いします!

31nHGZ0G4JL._SL210_.jpg
ブライアン・セッツァー・オーケストラのベスト版です。
あれもこれも楽しめるお得な1枚です♪
ベストプライス¥2095 
CDを購入する

他のCDを探すならコチラからどうぞ ⇒ ロカビリーミュージアム【 ROCKABILLY MUSEUM 】
ロカビリーCD情報サイト【ロカビリーミュージアム】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。